ちょっとご無沙汰していました。
仕事がちょっと落ち着いて、余裕が出てきたので、
以前から考えていたことの準備をしていました。
それは、ブログのお引っ越しをすることです。
あ、やめるんじゃないですからね(笑) 思い返せば、シェル一匹で始まり、すぐに海がやってきて
猫の美しさ&かわいらしさを記録に残したくて、
また、猫がどれほど愛らしいかを知ってほしくて(笑)始めたブログ。
お友達も増えて、猫のことだけじゃなく、
時には、仕事のこと、家族のこと、趣味のこと、悩みのこと
親しくなった猫友さんと、いろんな話もできて。
だから、忙しい中でもなんとかブログを続けられて来ています。
この2年間で、愛猫も4匹になり、ますますにぎやかになった我が家。
本当に毎日が楽しく、猫との生活って最高!ですヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
特にうちの4にゃんずは本当に仲がいいので、幸せも倍増!
リーフ&岳も、もうすっかり大きくなっていて、
来週末には去勢&避妊手術も受ける予定になっています。
ちょっと忙しいけどやりがいのある仕事と、愛猫4匹、
それに、優しいダンナと、楽しいブログ仲間・・・・。
本当に恵まれた、環境だと思います。
でも、長くブログを続けていくためには、
どこかでスタイルを変えないと、無理だなっていうことは
ちょっと前から感じていました。
カワイイから写真に残して、それを皆に見てもらいたい!って
感じていたハズだったのに、
いつからか、ブログを描くために時間的にも精神的にも、
無理して愛猫の写真を撮ってしまっている気がして。
ブログも写真も「仕事」ではないし、「義務」でもないのだから、
無理に写真を撮って更新するのではなく、
愛猫でも虫でも、撮りたいものを、撮りたいときに、楽しく撮影して
それをブログに残したいという思いが、どんどん強くなってきました。
そしていろいろ考えた結果、
猫だけにこだわらず、虫だけにこだわらず、撮りたいものを
残すというスタイルの新しいブログを始めることにしました。
新しブログはコチラ ⇒
Colors of Silence 今まで仲良くしてくださった方々、
そしてコメ残してないけど、見てたよ~っていう皆様、
新しいブログにも遊びに来ていただけるととっても嬉しいです。
ただ、今までと違って、写真、時々猫、という感じになりますので、
「猫ブログじゃないなら、私は遠慮するわ」
って方もいらっしゃるかもしれません。
なので、一応こちらのリンクは持っていかずに、
また新ブログで、新しく作りなおしたいと思います。
あ、でももしかしたら、自分が遊びに行きやすいように(笑)
勝手にリンク貼ってたらゴメンナサイ(。-人-。)
ブログをやめるのではなくて、あくまでも「引っ越し」です。
本当は少し寂しい気持ちもありますが、「さようなら」は
あえて、言いたくない気がします。
今まで、「浜辺の木陰のベンガルたち」を応援してくださった方々、
本当に本当に、ありがとうございました。
このブログを通じてのたくさんの素敵な出会いに感謝!です。
そしてもし、よろしかったら・・・
これからもよろしくお願いしますm(o・ω・o)m
ここからは猫関係の掲示板です( =①ω①=) ■シェル&海の実家 福岡のベンガル専用ブリーダーさん 「リアルキャット REAL CAT」 (クリック↓で、HPへ飛びます♪) 先住猫のシェル&海がとっても性格のイイ子だから、 うちは4にゃんずになってもうまくやっているんだと思います。 もちろん、おちびたちの(恐るべき 笑)順応性もありますが。 リアルキャットのチーフは、ベンガルに限らずすべての猫を心から愛する 本当に素敵な方です。 そんなチーフの愛情をたっぷり受けた子猫たちも生まれていますので、 ベンガル猫を飼いたい!っていう方、のぞいてみられてください♪ ■リーフ&岳の出身 熊本市の猫(+犬)ボランティアにゃわんさんの 「にゃわん奮闘記」 (クリック↓で、ブログへ飛びます♪) 全国的にも注目されている熊本市動物愛護センターの躍進には、 このチームにゃわんさんの功績が大きいようです。 ここを通じて何匹の命が救われ、何匹の猫たちが幸せをつかんだことか。 ほぼ毎日更新されているブログで、活動の様子を知ることができます。 里親募集はもちろん随時、支援金・支援物資も必要とされています。 ぜひブログをご覧になってください。 ■北九州で猫の保護活動をされている 「北九州ノアハウス」さん (クリック↓で、HPへ飛びます♪) 今年初夏ににゃわんさんたちの活動を知り、 その後、地元の猫のために活動されているノアハウスさんを知りました。 不幸な猫たちを引き取ってお世話をされています。 私はまだ一度支援物資をお送りしただけですが、 その際、丁寧なお電話を頂き、また紛糾した状況も知りました。 こちらも里親募集・支援物資・資金援助、随時受け付けています。 猫のために活動する人たちを支援するのも 立派な猫ボランティアだと思います。 当面の間、このブログ自体は、消さずに残しておきたいと思います。 ランキングは、機会をみて、1-2週間程度ではずす予定です。 (ランキング経由で来てくださっている皆様、ご了承ください) 今までランキングの応援もいただき、ありがとうございました<(_ _*)>
スポンサーサイト
淋しいな……でも、仕方ない…
別の方らは不定期更新とか2~3日の更新とかに
されたみたいだけど、oceanさん、考えましたね~♪
ナイスです!!
私も乗っかりたいくらいです、このブログの運営の仕方に…
みんなリンク増えると、嬉しい反面、義務感に駆られて
毎日応援と訪問、そしてコメント…に、あれ、私もそうだけど、確実に2~3時間は使いますよね…
ん~~~、みんなしてこうなってくのを見ると、
私も考えてしまうなぁ… マヂで…
でも、長い間、ここで1にゃんから4にゃんになるまでの
歴史を…本当にお疲れ様でした…と、ありがとうございました☆
次のブログではもう本当に気兼ねなくのんびりと楽しめる様に
綴って下さいね"^_^"
また私も遊びに行かせて下さいね…
お引っ越しですね、了解です
引っ越し先もFC2で良かったです
ブログの更新は私もいろいろ考えるところがあります
時間がたっぷりある時はイイのですが
状況によっては全く更新出来ない事もありますが
不定期でも続けて行きたいと思ってます。
猫ちゃんブログも大好きですが
もちろんキレイな写真のブログにもとっても興味があります
これからも美しい写真を楽しみにしてますね♪
撮りたい時に撮りたいものを撮って
ブログを続けていくのは良いと思いマス~!!!
早速、おじゃましてみますね。
oceangeckoさんが撮りたい物を撮りたい時に撮って、
アップしたい時にアップしていくのに大賛成~♪
.....てんとう虫さん可愛かったですよぅ(〃∇〃)
あっ!
so-netブログの不具合で “ページが見付かりませんでした”
と出る時があるみたいですぅ(T▽T)
ブログを削除しようとした時もありますが、今は消さなくて良かったと.....(苦笑)
本当は自由でなければならないのにね
私もそうです
仕事、生活を優先して下さい
新しいブログにも時々伺います
oceangeckoさんがおっしゃってること、
すごーーーーくわかりますよぉ。
だって、私も猫ブログというカテゴリーにこだわってしまってから、
いつでも猫を撮るのは楽しいけど、
すっかり景色や花々、美味しいものを撮りに行く時間を撮らなくなったし、
仕事もあるのに何かを犠牲にしなきゃならない部分が増えちゃって。
もっと気楽に好きなモノ撮ったほうが、
きっと楽しいですもんね!!!
好きなものを撮りたいときに撮って、
生活やお仕事を満喫してくださいね♪
私のほうからも伺いたいですし、Oceangeckoさんとお付き合い、新しいブログのほうでも続けさせていただけたら、とってもうれしいです!
そうそう、ブログがなんか義務っていう風になったらだめですよね。
楽しみのためにやっているんだから。
私も自分にあった速度でやって行きたいと思ってます。2年の間にやめちゃう人とかもいて、とっても寂しいって思っていたので、やめないで続けてくれてうれしい!!
Oceangeckoさんが撮ったお写真、もっと幅広く見ることが出来るなら、それはとっても素敵なこと!
もちろんこれからもシェル海岳リーフにゃんずの成長も追わせてもらえたらって思います。
私もなんか形というかスキンだけでも変えたいんですけどね…。なかなか。のんびりブログですが、よろしくおねがいしますね~!!
自分の思っていることを猫や美しいものなどを通して
発見できることが多いですね。
美しいもの可愛いものを発見すると、
心が和みます。
ブログ、お引っ越しなさるのですね。
心機一転、ますます素敵なブログとして展開されることと思います。
お気持ち、お察しいたします。
どうぞご自身の生活を大切になさってください。
ありのままの気持ち、感情、感動
素直に綴ることが大切だと私も思います♪
新ブログ、リンク頂きますね。
ひとまず・・・
『浜辺の木陰のベンガルたち』、ありがとう!!!
時々見たいから、このままの状態で閲覧させて欲しいな・・・って思います。
だって、4にゃんの歴史だから・・・^^
そして、
これからもヨロシクです!(^0^)V